Column 2010年 猛暑
毎日暑い日が続いていますね。 ついこの間までジメジメと雨が続いていたと思ったら、一気にこの暑さ!! 夏が毎年暑くなっている様な気がします。 どうしたらこの暑さを乗り切れるのか・・・・・毎日考えています。 そうこうしている内に暑い夏が終わってくれるのを祈っています。 3月の中頃に中国に行って来ました。 仕事では過去3回ほど行ってますが、プライベートでは初めてです。 北京に四日ほど滞在して、北京に有る世界遺産6箇所のうち、 5箇所を見て来ました。 日本と違いどこに行っても全てが広く、長い歴史を感じました。 新年度も始まり気分一新リフレッシュでき、有意義な旅行になりました。 あけまして おめでとう ございます。 新しい年が始まりました。 いつも思うのですが、繰り返されている事なのに、 何故、1月が来ると気持ちが新しいものを迎える気分になるのでしょうか? 何だか過ぎ去った1年が、すぐ過去の物になって行く様な気がします。 そして1月1日を迎えると、過ぎ去った日々に対し禊を終えたかのように、 気分が新たになるのは私だけでしょうか? とにかく、今年が始動し始めました。新たな気分で、頑張ります!! ハロウィンが終わったら、あちこちでクリスマスツリーの点灯の声を聞きますね。 何て早いんでしょう!今年もあと1ヶ月半ほどで終わりです。 まだやり残した事もいっはいあり、焦りばかりが日々増してきます。 そして要約少し寒くなってきたので、年末になりつつ有るのを実感する、 今日この頃です。 気が付けば9月も半ばです。 昼間はまだまだ暑いけど朝晩はかなり涼しく、何となく人恋しく感じませんか? しかし現実を見つめると、政権も大きく変わり、 此処から冬に向かってどの様になって行くのか不安です。 早く暖かい春が来る事を祈らずには入れません。 あっ〜い!! 私の住んでいる地方もようやく梅雨が明けました。 しかし、暑いですぅ!毎年夏になると、こんなに暑かったかなぁ、 なんて思ってしまいます。 梅雨が上がった短い夏を、どうしたら涼しく過ごせるか、 また暑いからこそ出来る事などを計画してみたいと思います。 今年もあっ、という間に半年が過ぎようとしています。 新しい年が始まったなぁ・・・・、そう思い、気が付けば6月です!! 過ぎ去って行くこのスピードに、いつ頃からか付いて行けなくなっているのは、 私だけでしょうか? この次に気が付いたら、冬になっていた、なんて事の無いように したいと思っています。 コラム1年間飛んでしまいました・・・トホホ・・・ とうとう新年度が始まりました。 この冬は暖冬だったのに、今になって寒くなり、桜は入学式に間に合いましたね。 もう少し暖かくなったら、お花見にでも行ってみたいものです。 新年度、着慣れない新しいスーツを着ている人達を見ていると、 私も気を引き締めて頑張ろうと思います。 冷たい北風が身に凍みる季節になり、あっと言う間に12月になってしまいました。 今年は私自身予期せぬ事がいろいろとあり、上がったり、下がったりの一年でした。 皆さんはどんな年でしたか? 今年、私のホームページを見て下さった皆さん有難うございました。 ほとんど更新することも無く放りっぱなしで・・・・・反省しています。 来年は出来る限り更新して行きます。 今年も一年有難うございました。良いお年をお迎え下さい。 コラムも更新しないまま、気が付けば9月も半ば・・・ 7月〜8月は忙しく流されてしまいました。 暑かった夏は、思ったより早足で過ぎて行きそうですね。 朝、晩は、秋風が吹き、日焼けしてしまった腕を、 早く長袖の中にしまってしまいたい、そう思うこの頃です。 いよいよ6月に入りました。もう今年も半年が過ぎてしまいましたね。 先月Columnに書き込みしましたが、 今月から「日本が元気です」のサイトにリンクしました。 面白いので是非チエックして見て下さい。 ちょっとご無沙汰してしまいました。 3月の始めに仕事のオファーが有り、海外に行っていたり、 5月の浜松祭りの仕事に追われていたら、気が付けば5月!!。はやっ!! サボってましたが、頑張ってHP更新して行きます。 新しいリンク先も増えました。6月からyahooの全国企業レポート”日本が元気です!” というサイトにも大場久美子さんとの対談で出場します。 6月になったらリンクしますので、是非そちらも覗いて見てください。 長年 鼻炎で苦しんでいる私にとってつらい季節がやって来ました。 まだ2月だから、とつい油断していたら、 今年は暖かかったのでいつになく早い春の到来でした。 皆さんは大丈夫ですか? 新しいリンク先が増えました。地元で頑張っている生地産元さんです。 麻素材を中心にステキな他には無い素材を扱っています。 一度覗いて見てください。 1月も半ばになりましたが、皆さんどうお過ごしですか?松飾りも取れ、そろそろお正月気分も抜けましたか? 今日リアルマッコイズさんの展示会で、東京に来ました。今年始めての東京出張で、気分もリフレッシュ!! 新しい一年が始まりました。朝、窓を開けて、今年初めての空気に触れた時に何だか良い予感を感じました。 今年はどんな素敵な人と出会うことが出来るのか?どんな楽しい仕事に出会う事が出来るのか?考えただけでワクワクします。 よりフットワークを良くしてフレキシブな一年でありたいと願っています。 “本年も よろしく お願い致します。” 2006年12月 ご挨拶 トモ−ネット・オフィースは「一人でも多くのお客様に喜びと満足を提供する」事を目的に、アパレル企画に止まらず、ライフスタイルの多様化・個性化に対応する“生活提案”をトータルサポート致します。 どの様なご依頼にも的確にお答え出来る様常に探究心を磨き、より一層の”上質”を追求してまいります。